ソラマメブログ

2008年04月14日

お姫様だっこ

結婚式用のアニメを急遽作っておりまして現在籠っております。

まずは第一弾でお姫様だっこです(←何故か照れる^ー^;)
お姫様だっこ

今回は皆さんご存知の『qavimator』を使用しました。
なにぶん始めてのアニメ作りなので時間かかって仕様がないんですが、これもスキルアップと思ってやってます^ー^
使い方を調べもしないでやってしまったんで間違えた作り方かもしれませんがご紹介します^ー^;

↓まず男性の抱き上げたポーズ&アニメを作成しました。
お姫様だっこ

あっという間に出来て楽勝気分っておもいきや、、、そういえば2人目のアニメってどうやって合わすんだろ。。。
位置合わせ等どうやってやるんだろう。何かボタンをポチっとおしてみるとなんとオブジェクとがでてきました^^
これつかってやれそうだね!

↓良いアイデアが思いつかないので、ソフト内でオブジェクトのマネキンつくろう!
お姫様だっこ


↓これを軸に女性のポーズ&アニメを作成。
お姫様だっこ

↓出来上がり^ー^ちょっとハニかんだような動きをいれました。
お姫様だっこ


思ったよりも時間かかりましたねぇ^ー^;
方法が正しいかはわからないですが何とか出来ましたね〜。

さて次を作らねば!!



同じカテゴリー(choho made)の記事画像
The lady who waits
バタフライタープ
第2の滝
スカルで土地を整型
グローの負荷値知りたいね。
滝付近のイメージ完成
同じカテゴリー(choho made)の記事
 The lady who waits (2008-05-27 19:03)
 バタフライタープ (2008-05-22 21:06)
 第2の滝 (2008-05-19 19:14)
 スカルで土地を整型 (2008-05-16 17:52)
 グローの負荷値知りたいね。 (2008-05-13 10:00)
 滝付近のイメージ完成 (2008-05-09 13:24)

Posted by ちょうほう at 16:26│Comments(2)choho made
この記事へのコメント
windows版の話で申し訳ないですが
さらに僕もあまり詳しくないですが^^;

fileメニューからaddを選ぶと複数のアニメが一画面に
同時に取り込めます
よろしければ今後の参考にどうぞm(__)m
Posted by Mocha at 2008年04月14日 16:51
▽Mochaさん
こんな記事にコメントありがとうございます!
Macでの動作確認しました!

仕事が早くなります^ー^!
Posted by ちょうほうちょうほう at 2008年04月14日 18:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。